うさうさ~!?

kuni

2006年10月15日 15:47

昨日 テレビを見ていたら・・
「うさうさ脳」というのをやっていました
手・腕を組んだ時 右が上か 左が上かで 性格判断ができるそうです
組んだのが 右脳と左脳と関係があるとか!?
ほんとかな~?
でもこういうの 好きなので 遊んでやって下さい。。
でもテレビは最初だけ見て ウラ番組を見てたけどね~ 

「うさうさ右脳左脳占い」
私の結果は・・ 『女』で
【性格】「情にあつい、やまとなでしこ」でした

・・「がんばったね」「ありがとう」と言われるととたんに御機嫌になって、
ますます相手に尽くそうという気持ちがふくらんでいきます。
いったん人を信じたら疑わないロマンチストなので、イメージが崩れたり、
裏切られたりすると、大きなショックを受けて引きずります。
好奇心旺盛でフットワークが軽く、なにごとも経験して自分の巾を広げようとします。
が、ある程度消化するとすっと熱が冷めることもままあります。


ん・・ やまとなでしこではないけど 
なんとなく合ってるような気がしますが どうでしょ?
特に 熱しやすくて醒めやすいところが・・
あっ フットワークは軽くないね。。 





深夜・・
しっかり見ましたよ!tsukajiさん
いつもなら 何かをしながら 見るけど
宿題にされたので。。

今回もいろいろ考えさせられました。。
仕事に夢中になって 子どもが言葉を出せなくなってるのに
子どもを預けっぱなしにして
子どもの今の状態を見ていない両親の話・・
こうあるべきとか 自分のことしか考えてない。。
子どもを愛してないわけではないのに 忙しくて見てない。。
ほんと このドラマは見ながらにして 自分はどうだろうと考えさせられるドラマです

自分も・・
最近 子どもが手がかからなくなってきてるので
もっと子どもと関わらなきゃと 反省しきりです
考えてみたら あと数年しか一緒にいられない・・ かも!?


ドラマのように過去に戻ることはできないけれど
意識させたり考えさせられるドラマなので
見てない方は tsukajiさんに騙されたと思って 1度は見てみて下さい

「アナザーライフ~天国からの3日間~」
QAB琉球朝日放送 土曜 深夜0:30~

ふぅ・・ やっぱり感想文は苦手ですぅ。。



関連記事