ハロウィンの思い出
10年前・・
那覇に住んでた時
基地の中に住んでる 娘の英会話教室の先生のお宅に
「ハロウィンパーティ」を招待された写真を
今日 ガソゴソと探してみました。。
英会話と言っても
楽しく 文化交流をさせてもらった感じでしたねー
ゆで卵を作って 絵を書いて 公園で探すイベントをしたり
「サンクスキブン」の時は 緑のモノを1つ 服に取り入れて
先生の料理とケーキを食べながら
楽しく 英会話の勉強をさせてもらいました。。
(「ハロウィン」の時は
友人に車で連れてってもらったけど
車検証とかいろいろ 入るまでに手続きがありましたね
おきなわでありながら おきなわではない所です ね)
その日は 先生の近所のお家をまわって
子どもたちは覚えてたの言葉を言って
お菓子をもらってるところです
(でも生きた英語というのは すごいですね・・
私でも発音が変わりましたから~~)
今日 娘に聞いたところ
まだその時は5歳ぐらいだったんだけど
小学校低学年までは アメリカに行ったと思ってたらしいです
さすがに 高学年ぐらいになったら 気付いたみたいですけどね
写真に見覚えがある方は ナイショにしてて下さい
その日はウチのに許可もらわずに
無断で行ったので ( ̄b ̄) ・・
その日も今日みたいな 小雨の日でした。。(トオイメ・・)
関連記事