ミステリー!?

2006年10月06日

☆私の今回の旅の目的は2つチョキ

赤丸
赤丸おばけ坂


ミステリー!?上
観光名所は看板がちゃんと設置されてて探しやすかったです
でも「おばけ坂」だけは
つい看板を通り越してしまって探せなくて
たまたま通りかかったおばあちゃんに道を聞いて
ようやくたどり着きました ふぅ。。
電球「おばけ坂」の看板は2つあって
ミステリー!?     2つ目の看板が 「おばけ坂」です)

上
見た感じ 普通に見えるけど
え? ココがおばけ坂~~???びっくり!汗


ミステリー!?
下
また近くにいた方から聞いて
反対側から ニュートラルにして車を走らせてみる。。車
でも やっぱりわからない。。
う・・
楽しみにしていただけに。。ガ-ン

おばけ坂ムービー
まりもちゃん

わからないからミステリーなのね。。汗
はりきってピンポン玉も持って行ったのにな
でも軽すぎて実験にならなかった・・アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)

わからないのが かなしいタラ~
わかる人がいて説明してくれると きっと わかるはずグー



☆でも「おばけ坂」に行く前に 不思議なモノを見つけてしまった・・ピース


ミステリー!?ミステリー!?







          鉛筆 このマシュマロみたいなモノは なーにーびっくりはてな

                本島では見たことないよね?びっくり!



<おまけ>

☆ハブの毒まんじゅうハブ
ミステリー!?



タグ :プレイス

同じカテゴリー(タノシイ)の記事
夜飲み
夜飲み(2007-12-22 01:38)

宿題
宿題(2007-09-07 07:07)

久しぶりに
久しぶりに(2006-12-04 23:54)

記事UP
記事UP(2006-10-08 14:58)

行ってきました~
行ってきました~(2006-10-02 23:24)


◆ この記事へのコメント
おばけ坂 面白いとこあるんだね
色々実験してみたんだ・・・
頑張っているとこ 想像した・・・
kuniちゃん かわいい~~ (^^)ニコ
楽しかったんだね
良かったね~~
 
私も 行ってみたいなぁ~~
でも ここ久米島なんだよね・・・ (-_-;)

ハブの毒まんじゅうは 美味しかったですか?
Posted by misachan at 2006年10月06日 08:26
kuniちゃん、おもしろいもの見つけてきたね。
久米島なの?
私の友達が久米島で黒砂糖を作っているんだけど
めっちゃ、面白いよ~。
テレビとか良く出るんだけど・・・・。
「おやつ村」ってとこです。
Posted by at 2006年10月06日 08:30
misachan

前 テレビで見たことがあって
すご~く楽しみにして行きました^^
出かける朝 ウチのにそのことを話したら
ん・・あんまりかもよ。。と ^^;
ミステリーがわからなくて残念だったけど
そこでいっぱい笑えたので
それもまた楽しい思い出になったはず♪
毒まんじゅうはさすがに買えなかった。。(¨!


虹ちゃん

うん 久米島です
「おやつ村」は知らなかった~
隠れた名所があったんですね。。
久米島は観光しやすかったです^^
Posted by kuni at 2006年10月06日 09:03
おもしろいです!! たのしいです!!
ムービーもまりもちゃんも素敵・素敵・素敵~!!
こういう時って ブログやってよかった~って思う時・・・!!
まりもちゃんのおかげで 沖縄も散策できたし~~~♪
ありがとうございました。
Posted by 月光かめ at 2006年10月06日 09:12
ああっ!! 
kuniちゃんがいろんな所にいって 色々探してくれたから・・・?!
たのしいブログに~!!  ハブの毒まんじゅうのお味は・・・?
あの白いまん丸は 牧草かな?!
Posted by 月光かめ at 2006年10月06日 09:16
月光かめさん

ムービー・まりもちゃんも 見てくれてありがと。
実はこの記事はコメントしづらいだろな~って思ってました
^^ゞ
これは私の報告という感じで書いてみたので。
でもないだろうと思ってたのにコメントがあるのを知ると
すごく嬉しくなりますね~
ブログやっててよかったなと思う時です
こちらこそありがとです(♡)
ハブの毒まんじゅうはネタとして買えばよかったなと
今さらながら思ってますf^^
あ~ 白いまん丸は牧草かもですね~~^^v
でもこの光景はほんと不思議な光景でしたよ
Posted by kuni at 2006年10月06日 09:46
久米島に行ってたんですね!お化け坂、私も行って空き缶を転がした事が
ありますが、あれ?って感じでした・・(>_<)
でも、久米島の海の綺麗さでよし!としよう~と思ったぷちでしたぁ~。
Posted by ぷち at 2006年10月06日 15:08
おばけ坂・・・私も見に行ったよ~(*´∇`*)
車に乗っていたらわかるハズがありません・・
私は空き缶を転がしました(笑)
そしたら、不思議不思議・・・(@_@)ビックリな
現象が・・・・(笑)面白かった(*´∇`*)

後、久米島には滝つぼがない滝があります
意味わかるかな?水が地面に行かないで
空に向かうのよ~~これは、地元の人も
中々お目にかかれないらしい・・・
私は運良く見ましたよ(*´∇`*) 
ま、日頃の行いが良いので・・・・(笑)
Posted by pri at 2006年10月06日 16:39
ぷちちゃん

ぷちちゃんも行ったことあるんだ~~
あは 車ではわからないかぁ。。
ですね 海が綺麗だから よし♪ですね~
うんうん^^


priちゃん

priちゃんも行ったことあるんだ~~(驚)
priちゃんは不思議な現象がわかったんだね
いいな~~♪
空に向かう滝 興味しんしんです!
またまたミステリーですね~
あ 私は日頃の行いが悪いので はは^^ゞ
Posted by kuni at 2006年10月06日 17:45
久米島行ってきたんですのんか~~~。。
久米島には儚く悲しい、遠い日の思い出が詰まっております。。
話せば3時間かかるので、いつかお会いした時に話しましょう。。
おばけ坂は名前は知っていたけど、久米島とは知らなんだ((( ;゚Д゚)))
久米島の比屋定バンタの景色も大好きです。。
はての浜の海と砂浜のコラボレーションは最高だよね。。
只今残業中なんで乱筆乱文、許してちょんまげ。。
Posted by tsukaji at 2006年10月06日 20:25
こんばんはkuniさん。
久米島いってきたんですね!
かずぅは元気だったでしょうか?
会ってないってか。。
お化け坂。。
目の錯覚かなんかで上り坂に見えるんでしょうね?
面白そうです。。
でも、それよりもっとハブの毒饅頭のほうがおもしろそう。。
どんな味がしたんですか?
Posted by gen at 2006年10月06日 22:19
tsukajiさん

tsukajiさんも久米島行ったことあるんですね~
儚くて悲しい思い出・・ 3時間・・ かかるんだ・・ ♡>゜))彡

比屋根バンダは行ってきましたよ
景色 よかったです^^
はての浜は行けなかったけど 行きたかったな。。
写真で見たけど すごく綺麗だった~♪
イーフビーチも・・ 砂は細かいし
貝がらも拾わないでは いいられませんでした
本島ではなかなか 拾うまではしないんだけど ね
お疲れさまです^^


genさん

genさんに内緒で久米島に行くこと
ほんと 気がひけていたんです
ごめんね。。
おばけ坂を楽しみで行ったんだけど
わからなくて帰ってきたのが 心残りです^^;
ハブの毒まんじゅうは 証拠写真だけ撮って
買ってきませんでした
これも不覚ですぅぅ。。
Posted by kuni at 2006年10月07日 00:50
kuniさん、こんにちは^^
久米島に“おばけ坂”なんて名所が
あるんですねぇ・・・
知りませんでしたっ!!
ミステリー好きな私としては
かなり気になるところです・・・^^;
気になるといえば・・・
「ハブの毒まんじゅう」
きっと、普通のお饅頭なんだろうけど
行ったらついつい
買ってしまうんだろうなぁ・・・
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by kana-poo at 2006年10月07日 13:52
kanaちゃん

こんにちは
あるんですよ~~
テレビで「おばけ坂」を1度見たことがあって
ココだったのかな~~^^ゞ
ですよね ですよね
ミステリー・・ 不思議なこと 気になりますよね~^^
やった!わかってくれる人がいると嬉しい♪
kanaちゃんなら 毒まんじゅう 即買い?
ブログネタとしてもコレはおいしいし
どうしようか 悩んだんだけどね~
あぁ・・ (-"-)・・
Posted by at 2006年10月07日 14:31
久米島かぁ、すごい海綺麗だ~~(>▽<*)
いいな、ミステリー。ミステリーツアーとかやりたい♪
しかし、ハブの毒まんじゅうが気になる・・・・
普通のおまんじゅうっぽいけど、画像からして中に唐辛子が?
ドキドキ・・・・
Posted by ハト at 2006年10月09日 00:53
ハトちゃん

うん 海綺麗だったよ~
あ~~ そっか!
唐辛子あるね!
中に入ってるかも~~!?
気付かなかった・・(¨!(驚)
でもすごいネーミングだよね~
毒って・・^^;
Posted by kuni at 2006年10月09日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。