ハロウィンの思い出
2006年10月31日

那覇に住んでた時
基地の中に住んでる 娘の英会話教室の先生のお宅

「ハロウィンパーティ」を招待された写真を
今日 ガソゴソと探してみました。。


楽しく 文化交流をさせてもらった感じでしたねー

ゆで卵を作って 絵を書いて 公園で探すイベントをしたり
「サンクスキブン」の時は 緑のモノを1つ 服に取り入れて
先生の料理とケーキを食べながら
楽しく 英会話の勉強をさせてもらいました。。

友人に車で連れてってもらったけど


車検証とかいろいろ 入るまでに手続きがありましたね

おきなわでありながら おきなわではない所です ね)

子どもたちは覚えてたの言葉を言って
お菓子をもらってるところです

(でも生きた英語というのは すごいですね・・
私でも発音が変わりましたから~~


今日 娘に聞いたところ
まだその時は5歳ぐらいだったんだけど
小学校低学年までは アメリカに行ったと思ってたらしいです

さすがに 高学年ぐらいになったら 気付いたみたいですけどね

写真に見覚えがある方は ナイショにしてて下さい

その日はウチのに許可もらわずに
無断で行ったので ( ̄b ̄) ・・


タグ :イベント
Posted by kuni at 17:47│Comments(6)
│カゾク
◆ この記事へのコメント
一番のり~~。。
んん??何か私が一番ならご不満でも・・・・ヽ(´ー`)ノヤレヤレ
つ~か、自分も子供の頃初めて基地の中でハロウィンを経験しました。。
なんの意味かもわからず、たくさんのキャンディーが貰えて
興奮した日の事を覚えています。。
んで?kuniさんは英語ペラペラ~なんですか?
今度は英語でカキコしますよ~~。。^^ゞ
んん??何か私が一番ならご不満でも・・・・ヽ(´ー`)ノヤレヤレ
つ~か、自分も子供の頃初めて基地の中でハロウィンを経験しました。。
なんの意味かもわからず、たくさんのキャンディーが貰えて
興奮した日の事を覚えています。。
んで?kuniさんは英語ペラペラ~なんですか?
今度は英語でカキコしますよ~~。。^^ゞ
Posted by tsukaji at 2006年10月31日 19:30
tsukajiさん
こんにちは
tsukajiさん コメントありがとうございます♪
え?tsukajiさんは子どもの頃に
基地でのハロウィンの経験があるのー!?
すご~ぃ^^
子どもの頃って私 ハロウィンって 知らなかったはず
いつから知ったのかも 覚えてません。。^^ゞ
英語・・ もちろん話せないよf^^
tsukajiさんはもしかして 話せたりするのかな?
お子さんは話せそうですよね~ 羨ましいです^^
話せないけど あの日は周りに影響されて
イントネーションが変わったんです(驚)
不思議と。。^^v
こんにちは
tsukajiさん コメントありがとうございます♪
え?tsukajiさんは子どもの頃に
基地でのハロウィンの経験があるのー!?
すご~ぃ^^
子どもの頃って私 ハロウィンって 知らなかったはず
いつから知ったのかも 覚えてません。。^^ゞ
英語・・ もちろん話せないよf^^
tsukajiさんはもしかして 話せたりするのかな?
お子さんは話せそうですよね~ 羨ましいです^^
話せないけど あの日は周りに影響されて
イントネーションが変わったんです(驚)
不思議と。。^^v
Posted by kuni at 2006年11月01日 11:24
おぉぉ~ (゚o゚;)
おもいっきり載せましたねぇ~
びっくりした!!
懐かしいよ~
おもいっきり載せましたねぇ~
びっくりした!!
懐かしいよ~
Posted by misachan at 2006年11月01日 12:05
misaちゃん
ですねー
おもいっきり 載せました♪
少し ぼかしたけど
しっかり わかりますよねーf^^
misaちゃんには
アンパンマンの衣装 どこで調達したか
わかりますよね?^^
ですねー
おもいっきり 載せました♪
少し ぼかしたけど
しっかり わかりますよねーf^^
misaちゃんには
アンパンマンの衣装 どこで調達したか
わかりますよね?^^
Posted by kuni at 2006年11月01日 12:30
アンパンマン・・・
しっかり覚えてますよぉ~
うちの子もつけましたからねぇ~
懐かしい・・・
しっかり覚えてますよぉ~
うちの子もつけましたからねぇ~
懐かしい・・・
Posted by misachan at 2006年11月01日 15:58
misaちゃん
うんうん
懐かしいよね~^^
今でもすごく印象深い
思い出です。。
うんうん
懐かしいよね~^^
今でもすごく印象深い
思い出です。。
Posted by kuni at 2006年11月01日 17:25