2006年07月04日

毎日暑いですね
こう暑いと水の消費が大変です

今まで アルカリイオン整水器 浄水器と何台か購入してきたけど
沖縄の水は硬水なのでつまったり フィルターのメンテができなくなったりで
新しい機器を購入するのは少し躊躇していますタラ~

現在はペットボトルの水を購入したり
ジャスコのカード会員なので(南風原ジャスコ限定?)
1日2リットルのペットボトルを2本 買物の帰りに貰ったりしています


水

水水


カード会員以外やもっと欲しい場合は
最初にペットボトルを購入すれば 1本2リットル50円で購入できます
普通に買うよりはお得だと思うけど これが重い・・ 水ってけっこう重い・・ 汗
やっぱり浄水器を買わないとかなぁ。。


水






最近は こういうのもあって
欲しいな~ と思う今日この頃ですハート

ちょっと贅沢ですね・・ピカピカ



ふたばAqua Clara


タグ :フード情報

同じカテゴリー(フード)の記事
今日の・・
今日の・・(2007-08-10 13:21)

おにぎり
おにぎり(2007-04-05 22:49)

ほかほか
ほかほか(2007-04-03 00:35)

ガブリ
ガブリ(2007-02-03 21:13)

十六穀
十六穀(2007-02-02 17:54)


◆ この記事へのコメント
私も、それ目を付けているのよ。

でも、高いよね。

うちも、近くのスーパーで無料のお水を貰ってきているよ。

お米を洗うのにも使っている。

自分で買うとなると、そうは使えないよね。
Posted by at 2006年07月04日 15:56
 葱ちゃん

葱ちゃんも 目付けてたー^^
うん これいいよね~♪

え お米洗うぐらい水貰えるの?
いいなー
水安くうってる販売機も行ってたけど
重い・・
しばらくはやっぱり現状維持です。。
Posted by kuni at 2006年07月04日 16:42
娘にもくんで貰うのよ~。
2回通ったり・・・・。近いから・・・・。
Posted by at 2006年07月04日 20:29
 葱ちゃん

娘さん 優しいね^^
ほんとに近いんだねー
いいな♪
Posted by kuni at 2006年07月04日 20:56
前にこれ レンタルで使ってたけど・・・・
水も配達してくれるし便利だけど・・・・
一度 その配達の車を覗いたら・・・・
(。゚ω゚) ハッ ほこりだらけで不潔だったので・・・・
即 返却しました。。。( ̄Д ̄;;
Posted by ぺこ at 2006年07月04日 21:20
 ぺこちゃん

え~~
そうなんだー 情報どうもです^^
ペットボトルでがんばります
o(^-^)o
Posted by kuni at 2006年07月04日 21:48
くにちゃん!
貰ってたよねぇ~・・
わたしはそんなことが出来ないんだよ・・
ポイント集めたり・・・ほんと苦手

あっ・・水ね^^
わたしも昨日支払いでよった事務所で
いいのを見つけちょっと心動いてます!

「電解水素水」とか言ってたはず・・
上のに似てるけど水は水道水でいくらでも使えるんだって!
つまりその中でろ過するみたい・・

月3500円で2ヶ月ごとにクリーニングに来るらしい

まっ水も色々あってどうだか分からんさぁ~ね
Posted by キョーコ at 2006年07月05日 00:46
 キョーコさん

こんばんは
月3500円ってことは 本体の価格ってことだよね?
けっこうするんだよね 製水器って
電器屋さんでちょと見てこ
前は沸かして飲んでたのにね
ほんとゼイタクになってる ^^;
Posted by kuni at 2006年07月05日 01:12
おはようございます、kuniさん。
うちも、毎週土日にスーパーで
一週間分の水を購入するのですが
結構重くて大変です。
浄水器を買いたいんですが、うちのキッチンの蛇口が特殊なつくりらしく、
通常の浄水器はつかえないらしいのです。
ウーム何とかしなくては。。。
Posted by gen at 2006年07月05日 08:39
 genさん

おはようございまーす^^
一週間分とはまた重たそうですねー
買うのは 水だけじゃないから
家に着いたら ふぅ・・って感じですよね
蛇口の問題もありますかー
新しいので合わなかったりするのかな?
これから 水買いに行ってきまーす♪
Posted by kuni at 2006年07月05日 09:31
ジャスコで貰っているって無料なの?
北谷のジャスコにも この水があるけど
無料なのかな?今度、見てみよう^^
でも、水・・・いろんな種類があってたまに買うけど
確かに┗(;´Д‘)┛超おもてぇ~

私の家3階だからなおさらです^^;
Posted by pri at 2006年07月05日 13:48
 priちゃん

ジャスコのカードがあると タダ!で
4リットル(2本)貰えるよ~
北谷のジャスコもお水あるの?
北谷はなかなか行かないから知らなかった・・

20日30日5%OFF~♪
は・・ なかなかその日に行けませんが ^^;
水はちょと頑張ると貰えますぅ
最初 カードの抜き差しの要領があるけどね
人がいない時 チャレンジぃ~ o(^-^)o
priちゃん 3階なのねー 重いよねー ウルウル
私も5階の時あったぁ・・(涙)
Posted by kuni at 2006年07月05日 16:09
遅ればせながら・・・
水は私も買っております。。勿論ケース買いですが。。(勿論売り出し日)
今思えば、まさかこんな水を買って飲む時代が来るとは誰が想像したでしょう。。
実家に軟水機があるので分けて貰い、料理用は軟水機を使ってます。。
もう、あの手この手で経費節減しとりますです。。(泣)
浄水器、、、欲しいですよね。。
Posted by tsukaji at 2006年07月06日 09:12
 tsukajiさん

ですよねー
水もそうなんだけど
お茶も買ったりしますよね
お茶も出始めの頃は
お茶買う人いるの~? と思ってたのに・・ ^^
今のところ ペットボドルでがんばるけど
浄水器も今どんなのがあるのか 勉強してみます
Posted by kuni at 2006年07月06日 10:32
こんにちわ~(^o^)丿

水は重いです。。重い。。
私もサーバー自体をバーゲンの時に思い切って購入しました。。

私の場合はお店だから、小さい子から大人までみんながお水を飲むから♥

でもあの時2万以下だったけど、
思い切って買ってよかったぁ~~~って
今ではつくづく思います(@⌒ο⌒@)b
Posted by miiwa at 2006年07月14日 17:12
 miiwaさん

水重いですねー
本格的に需要がおおくなってきたので
考えないといけないなーとまた思う今日この頃です
この間 電器店で見るとアルカリイオン整水器と
 ↑ サーバーって言うんですか?
それは17万もしてた(驚!)
アルカリイオン整水器も出始めの頃はもっとしてたけど
も 今さらそんなには出せない~~

miiwaさん 今度記事UPして ダメかな?
Posted by kuni at 2006年07月14日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。