ノート入院

kuni

2007年07月24日 10:59


やっぱりノートパソコン 調子悪いので
バックアップして
で がんばって リカバリ やろうと決心しました!

なかなか 起動の途中に
リカバリの画面に入るのは 要領があるので
2、3回かかって
やっとその画面に入ることができました。


 「リカバリしますか? 」 の質問に


YESなら 「Y
NOなら 「N」 を押すまでに・・


もちろんYESなので 「Y」 を押すけど

押せない・・

そだった 「Y」 壊れてる~~ 


リカバリしないで電器屋さんに修理依頼しました。。


2週間ぐらいかかるとのこと。
HDDが壊れてる場合 半額の4万かかる。
って。。


あ~~
修理で4万も出せません。



ま。
見積り聞くまで 悩んでもしょうがないので 
 してきました。







コーヒーゼリーをおぐってもらい・・







その日「北海道まつり」してたので おみやげにコロッケもらいました。

ありがと



 







で かわいかったので ミニたい焼き もおみやげに。









-------





昨日・・
何気なく電器屋さんでパソコン見ていたら
そのお店の オリジナルパソコンなら2年延長の3年保障。

それ以外のパソコンなら 商品代+5%を支払ったら 5年(?)保障とか
書いてあった・・

私は会員なので 大丈夫だと思ってたけど
でも パソコン修理の半額は自己負担って言われたし。
ポスターでそんな風に変わってるのは知ってたけど
パソコン買う時に別に 5% 支払わないとダメだったのかな

買う時 聞かれなかったし
知らないと後で大変です。
購入する時は アフターのことも勉強しないと ね。。

今度聞いてみます。 聞けるかな? 




















こういう時はエルモに癒してもらいましょ。。

「くすぐりエルモ」





 





関連記事
fit