電話機のナゾ

kuni

2007年08月23日 07:00

10年もがんばった電話機
最近ノイズが気になってきたので 新しいのを購入しました。
(新しいと思ってたけど 2005年発売だった・・)
これでノイズが減るといいけど。





新しい電話機に変えて
試しに 携帯からかけてみる・・

 

へっ   鳴らない・・ (着信X)



電話機からかけることはできるんだけど

 

話してる途中で切れてしまう・・ プチッ・・ 

なんで~


取扱説明書 読むと
事業者番号というのが必要らしい・・
ウチはIP電話なので ヤフーに電話をしないと。。

翌日

朝一で ヤフーに電話をしたら 繋がらない・・ 
電器店に電話して ヤフーの人に聞いてもらおうとしたら
夏休みでお休み・・ 


も どうせ 最近電話はかかってこないし
お盆が終わるまでは 連絡つかないだろうと思って
一週間はそのままにしてました。。


で 昨日改めてヤフーに電話をしようとしたら
発信もできなくなったうえに
ネットも繋がらなくなってる・・ 


 パソコンできない・・ てぃーだ見られない・・ 


ダメもとでNTTに電話したら 
線が切れてる・・ とかで
今日 来てくれました。


最初は IP電話ということで 電話機のことはわかりませんよ・・ と言いつつ
電話線を点検してくれました。


で 点検の結果 電話線が弱くなってるらしく
明日また改めてこの一帯を工事するそうです。


今まで 回線が遅いと思ってたけど
電話線のせいだったの?


電話かかってきたらネットが切れたのも
電話線のせいだったの?


ぃゃ~
でも NTTの方が調整してくれたから
電話もなおって
ネットもサクサクになってる・・ 


電話機変えて よかったんだよね?


最近・・
電化製品に振り回されてます。。




 


昨日 南風原ジャスコで
ミドミドのが 以外と美味しかった♪



関連記事
fit