こういうの・・

2006年08月02日

こういうの・・こういうの 欲しいなー って思ってたら
あら・・ ありました(驚)
たまたま行った ヤマダ電機で見つけた!ピース

名前は 「リストレスト」 と言うそうです^^
リストは手首のことでしょ? じゃ レストは?
調べてみると・・ 休むこと 休憩 休息 ってあった
1つかしこくなったねー 私 ^^ゞ
(あ どこかで笑い声が・・ 汗

ほんと! 手首に優しいよー ふたば

(600円ぐらいだと思って買ったら 680円でした 僕ボクサー


タグ :グッズ

同じカテゴリー(モノ)の記事
掛ふとん2
掛ふとん2(2014-12-25 21:23)

掛ふとんで悩む
掛ふとんで悩む(2014-12-24 15:06)

fit
fit(2008-02-01 14:39)

電話機のナゾ
電話機のナゾ(2007-08-23 07:00)

今になって・・
今になって・・(2007-08-02 01:42)

ノート入院
ノート入院(2007-07-24 10:59)


Posted by kuni at 13:22│Comments(12)モノ
◆ この記事へのコメント
(⌒▽⌒)アッハッハッハッハ~~。。
ご期待に応えて笑ってるけど。。
私も使ってますよ~~~。。
あの微妙な低反発なタッチがイイよね。。
だけどkuniさんって年上なのか年下なのか未だにわからんな~。。(-o-)
Posted by tsukaji at 2006年08月02日 16:47
tsukajiさん

もう使ってるんですねー
枕の低反発は ちょと苦手ですが
これはなかなか イイ感じです♪
(エッ ワカラナイデイイヨ・・ ( ̄b ̄) ・・)
Posted by kuni at 2006年08月02日 17:42
「リストレスト」って分からなかったよ~。
でも、うちも使っているにもかかわらず・・・。
名前が分からなかった。
私も一つお勉強になった。
Posted by 虹 at 2006年08月02日 18:01
虹ちゃん

虹ちゃんとこも もう使ってるんだー^^
調べてみたら そういう名前だった・・
でも たぶんというか きっと
名前覚えられない・・ (ノ_・。)
Posted by kuni at 2006年08月02日 18:08
使い心地は、いかがですか~
うちには、それを置くスペースがない・・・(>_<)
Posted by kuuta at 2006年08月02日 19:02
kuutaさん

使い心地 いいよー
そっか・・
kuutaさんの腕 細いもんねー
納得♪(羨)
Posted by kuni at 2006年08月02日 19:19
こういうものってもらったらとっても嬉しいかもね♪

自分で買ってもいいんだけど~、買わなくてもいいものだし~~

とかって考えてたものを、突然もらったらホント嬉しいですよね~♥


kuniさんいい情報ありがとう(~▽~@)♪♪♪

友達に差し入れでこれ系もっていってみま~す(≧∇≦)/ ハハハ
Posted by miiwa at 2006年08月03日 12:13
これ何?どうやって使うの?おせえて・・・
Posted by ぷち at 2006年08月03日 13:31
miiwaさん

うんうん 貰ったら嬉しいかもー♪
こういうのないかな~って 私・・
タオルで代用してたので
見つけた時は これだ!って思いました^^v
お友達にプレゼントしてみたら喜ぶと思う。。
miiwaさん 優しい~~


ぷちちゃん

んとね
マウスを持つ 手首の下に当てるとね
手首に優しいんだー (疲れも軽減できると思うよ)
ぷちちゃんなら 手作りで作れるかも~♡
写真から商品の説明をリンクしてるので
1度見てみて♪
Posted by kuni at 2006年08月03日 16:01
tsukaji さん笑わす( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
kuniさんの年がとっても気になるみたいね(笑)
このさい、60歳とか言っちゃえば?(爆)

あ、これ上等そう~私も買ってみようっと!^^
Posted by pri at 2006年08月04日 14:54
こんにちはkuniさん
りストレスト。。。。
手首に優しい。。
わかるような、わからないような。。
ちなみに、それを使うと
どのような効果が現れるのでしょうか?
腱鞘炎になるのをふせぐとか。。
Posted by gen at 2006年08月04日 17:06
priちゃん

tsukajiさんは きっと私が変なのでw
悩んでると思う・・ あは♪
うん これ じょうとーだよー
使ってみて^^


genさん

こんばんは genさん
ブライベートにしかパソ使ってないのに
手首が痛い私・・ ^^;
手首にクッションしてるみたいで楽だよ^^
genさんは手首が痛いとかはない?
腱鞘炎になるのをふせぐまではわからないけど
疲れは軽減できると思う♡
Posted by kuni at 2006年08月04日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。